蛇螺蛇螺と日記

人生の旅半ば、日々是勉強。見知った事、気になった様々な事を書き遺して行きます

お守り折り鶴

折り紙は日本の伝統文化と言っていいのだろう。

一枚の紙から3Dオブジェクトを「折る」という動作だけで仕上げてしまう。

中でも折り鶴は最もポピュラーで、その形状のリアルさ、美しさから「千羽鶴」という勝利や快癒などの「祈り」の象徴にまでなってしまう。

おそらく日本で生まれ育ったなら誰でも(今の世代は分からないけど…)小さい頃に一度は折ったことのある折り鶴。しかし唐突に今、もう一度折ってみて、と言われてもなかなかに仕上げることが難しい。

だからこそ「祈り」を込めてひとつひとつ折り上げていく折り鶴には「願い」も込められるのかもだろう。

この折り鶴に、例えば仏様の言葉、文字である「梵字」を心込めて記したとしたら…

この歳になって、人に頼ることのほうが多くなり、「感謝」することのほうが多くなってきました。

そんな人たちに何かの「形」で表すことができたら…と、本当に「思いつき」で始めてみることにした「梵字」の学習。

難しい分野なので、挫折するかも知れない。あるいはまた別の形のものが見つかるかも知れない。

それまではここに記録を残していこう…ということで予め逃げ道を作っておきます。(本当、飽き性なので)

f:id:moccian:20210807094831j:plain

f:id:moccian:20210807094847j:plain